映画、海外ドラマレビュー、洋楽、グルメ、などなどいろいろブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベスト・キッド
#00021
・タイトル:ベスト・キッド
・ジャンル:ドラマ、アクション系
・公開年度:2010年
・監督:ハラルド・ズワルト
・プロデュース:ウィル・スミス、ジェイダ・ピンケット・スミス
・ドレ・パーカー=ジェイデン・スミス
・管理人ハン=ジャッキー・チェン
・ジェリー・パーカー=タラジ・P・ヘンソン
自己評価(10点満点) ★★★★★★★★(8)
オススメ度(10点満点) ★★★★★★(6)
※かなり抑えてレビューしますが、
ネタバレの可能性があるかもしれません。
---あらすじ---
デトロイトに住むドレは母シェリーと2人暮らし。
ある日、母の転勤で2人は住み慣れたデトロイトから中国へ移り住んだ。
早速、ドレは地元の少年と友達になり、公園へ遊びに。
そして、ドレと地元の少年が遊んでいると、公園の片隅のベンチに少女が。
気になったドレは彼女に声をかけた。
彼女の名前はメイ・イン。
ドレはすっかりメイを気に入って楽しく会話がはずんでいったが。
しかし、そこに現れたのが少年グループのリーダーチョン。
ドレとメイのところへ来て、いちゃもんをつけだしたチョン。
ドレとチョンは喧嘩になったが、チョンはカンフーを使いドレはやられてしまう。
そして、学校にいくとチョンと同じ学校。
チョンをリーダーとするグループはドレをイジメ出した。
そして、そのイジメは日々酷くなっていく。
しかし、そこで陰から見てたいのは老いぼれた管理人ハン。
ハンはドレにカンフーを教える事に。
ドレはハンの元、カンフーの厳しい稽古に励んでいった…
ドレはカンフーをマスターし、チョン達に勝つことができるのだろうか。。。
---感想---
これはこれはとても良かったぁ~っ!
ご存知、昔日本でも大ヒットした「ベスト・キッド」のリメイク。
ほぼストーリは変わりはないが、
舞台が中国になったり、主人公の年齢が若干若かったり、
空手がカンフーになっていたりと、細かいところで結構変えてる。
善と悪、そして恋や友情、はたまた、いい大人と子供の関係などといった
本来、持っている「ベスト・キッド」の面白さをしっかり再現している。
元祖ベスト・キッド好きは是非観てもらいたい映画かと感じました。
逆に、元祖ベスト・キッドを観た事が無い方は
どうとらえるのかちょっと興味が湧いてきますね。
この映画をみてどう感じるだろうなぁ・・・
って、お決まりじゃ短所ないのー?
いあいあ。しっかりありますよw
それは、ジェイデンとジャッキーのコンビは最高に良かったけど、
この映画にはちょっと早過ぎたのではないかなと。
それは、元祖ベスト・キッドの少年ダニエルと師匠ミヤギの年齢がちょっと違う。
ダニエルは確か高校生ぐらいで、
師匠ミヤギは老いぼれじいさんだったような記憶がある。
今回はジェイデン・スミス(ドレ)が小学生くらい?で、
ジャッキーがじいさんって感じじゃない。
ダニエルはもっとイジメられ、もっとたくましく強かった。
師匠ミヤギはもっとよれよれだったけど、
確かな真の強さとカリスマ性を出していた。
そのあたりが元祖とちょっと違って、その微妙な年齢差により、
悲しさ、嬉しさ、強さ、などといった感情的に感じる印象が
元祖とちょっと差が出てしまったかなと。
が、しかし、ジェイデン君は非常に頑張っていたようです。
映画のジェイデン君の体は鍛えられ、体も非常に柔らかく、
アクションもなかなか見ごたえはあった。
どうやら、あれはかなりレッスンを重ねたようです。
そして、やっぱり、ジャッキーとジェイデンのコンビもよく演技できていて、
このあたりも見ごたえばっちり!
そして、なんと言っても以前の映画をこれだけ上手にリメイクできているのは
評価すべきところじゃないでしょうか。
まぁ、なんだかんだいいながら個人的ヒイキも入って映画でしたよっ♪
また、本作で感じたのはジェイデン君の俳優としての成長がとても立派でした~
今後の活躍も期待したいところですが! 頼むから!
マコーレ・カルキンやリンジー・ローハンみたいにならないでねっ!
デトロイトに住むドレは母シェリーと2人暮らし。
ある日、母の転勤で2人は住み慣れたデトロイトから中国へ移り住んだ。
早速、ドレは地元の少年と友達になり、公園へ遊びに。
そして、ドレと地元の少年が遊んでいると、公園の片隅のベンチに少女が。
気になったドレは彼女に声をかけた。
彼女の名前はメイ・イン。
ドレはすっかりメイを気に入って楽しく会話がはずんでいったが。
しかし、そこに現れたのが少年グループのリーダーチョン。
ドレとメイのところへ来て、いちゃもんをつけだしたチョン。
ドレとチョンは喧嘩になったが、チョンはカンフーを使いドレはやられてしまう。
そして、学校にいくとチョンと同じ学校。
チョンをリーダーとするグループはドレをイジメ出した。
そして、そのイジメは日々酷くなっていく。
しかし、そこで陰から見てたいのは老いぼれた管理人ハン。
ハンはドレにカンフーを教える事に。
ドレはハンの元、カンフーの厳しい稽古に励んでいった…
ドレはカンフーをマスターし、チョン達に勝つことができるのだろうか。。。
---感想---
これはこれはとても良かったぁ~っ!
ご存知、昔日本でも大ヒットした「ベスト・キッド」のリメイク。
ほぼストーリは変わりはないが、
舞台が中国になったり、主人公の年齢が若干若かったり、
空手がカンフーになっていたりと、細かいところで結構変えてる。
善と悪、そして恋や友情、はたまた、いい大人と子供の関係などといった
本来、持っている「ベスト・キッド」の面白さをしっかり再現している。
元祖ベスト・キッド好きは是非観てもらいたい映画かと感じました。
逆に、元祖ベスト・キッドを観た事が無い方は
どうとらえるのかちょっと興味が湧いてきますね。
この映画をみてどう感じるだろうなぁ・・・
って、お決まりじゃ短所ないのー?
いあいあ。しっかりありますよw
それは、ジェイデンとジャッキーのコンビは最高に良かったけど、
この映画にはちょっと早過ぎたのではないかなと。
それは、元祖ベスト・キッドの少年ダニエルと師匠ミヤギの年齢がちょっと違う。
ダニエルは確か高校生ぐらいで、
師匠ミヤギは老いぼれじいさんだったような記憶がある。
今回はジェイデン・スミス(ドレ)が小学生くらい?で、
ジャッキーがじいさんって感じじゃない。
ダニエルはもっとイジメられ、もっとたくましく強かった。
師匠ミヤギはもっとよれよれだったけど、
確かな真の強さとカリスマ性を出していた。
そのあたりが元祖とちょっと違って、その微妙な年齢差により、
悲しさ、嬉しさ、強さ、などといった感情的に感じる印象が
元祖とちょっと差が出てしまったかなと。
が、しかし、ジェイデン君は非常に頑張っていたようです。
映画のジェイデン君の体は鍛えられ、体も非常に柔らかく、
アクションもなかなか見ごたえはあった。
どうやら、あれはかなりレッスンを重ねたようです。
そして、やっぱり、ジャッキーとジェイデンのコンビもよく演技できていて、
このあたりも見ごたえばっちり!
そして、なんと言っても以前の映画をこれだけ上手にリメイクできているのは
評価すべきところじゃないでしょうか。
まぁ、なんだかんだいいながら個人的ヒイキも入って映画でしたよっ♪
また、本作で感じたのはジェイデン君の俳優としての成長がとても立派でした~
今後の活躍も期待したいところですが! 頼むから!
マコーレ・カルキンやリンジー・ローハンみたいにならないでねっ!
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
counter
links
新・映画鑑賞★日記・・・
映画DVDレビュー Jmblebox
海外ドラマの紹介とネタバレ
その映画おもしろかった??
ネバーエンディング・ファンタジー日記
これが海外ドラマだ!選りすぐりのドラマをベストセレクトでお届けします
映画DVDレビュー Jmblebox
海外ドラマの紹介とネタバレ
その映画おもしろかった??
ネバーエンディング・ファンタジー日記
これが海外ドラマだ!選りすぐりのドラマをベストセレクトでお届けします
AmazonSearch
profile
HN:
yucky
性別:
男性
自己紹介:
「画面の向こうには自分と同じひとがいる」「映画と音楽はこころの栄養」映画、音楽、などを中心が中心のブログにしたいと思います。更新頻度はかなり適当になると思いますが、見て頂けると嬉しいです。コメントもお気軽にカキコしてくださいなw また何か当ブログで企画等ございましたらお気軽にご提案してくださいね。その際にはコメント欄又はメールでご連絡お願いします^^
causion
※コメントは遠慮なさらず、お気軽にどんどんカキコしてくださいませ。ただ、こちらは不特定多数誰でも閲覧が可能な為、プライベートな事や公開されては困るような内容には注意してくださいね。また、いらっしゃらないと思いますが、不快、不可解、あらし等のコメントは管理者の判断により削除させていただきます。
※相互リンクは随時募集しております。ジャンル等は特別制限はありません。もし相互リンクしていただけるのであれば、どこでも構いませんので、記事内コメント欄又はメールでご連絡お願い致します。ただし、いらっしゃらないと思いますが、不正な内容や過激内容などを取り扱うサイトに関してはお断りする事もございますので、ご理解をお願い致します。しかしごく普通のサイトであれば問題はございませんので、お気軽にご連絡をお願いします。
※注意を払って間違いのない記事にしたいと思いますが、誤りや誤報もあるかもしれません。個人での運営なのでその点はご理解していただき、お気をつけお願い致します。その為、当ブログの情報を元に損害等、出た場合は責任を負えないので自己責任でお願い致します。
※相互リンクは随時募集しております。ジャンル等は特別制限はありません。もし相互リンクしていただけるのであれば、どこでも構いませんので、記事内コメント欄又はメールでご連絡お願い致します。ただし、いらっしゃらないと思いますが、不正な内容や過激内容などを取り扱うサイトに関してはお断りする事もございますので、ご理解をお願い致します。しかしごく普通のサイトであれば問題はございませんので、お気軽にご連絡をお願いします。
※注意を払って間違いのない記事にしたいと思いますが、誤りや誤報もあるかもしれません。個人での運営なのでその点はご理解していただき、お気をつけお願い致します。その為、当ブログの情報を元に損害等、出た場合は責任を負えないので自己責任でお願い致します。
この記事へのコメント
(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ・・・
って・・・
コレぇぇぇ!!!
やっとしっかり観れたぉ^^
見たつもりがカイルタイムで観てなくて
2日掛けて観ましたw
私…コレ大好きにゃぁぁ゚・:,。・:,。
ってね…オリジナルを感じ無かった
ってか全く別の作品のように感じたぉ(。◕‿◕。)b
感想山過ぎて書ききれないから直接w
とにかく一言で表すなら最高に面白かったぁぁ゚*。(・∀・)゚*。
細かい感想沢山あるけど(良い感想)本当にパ~フェクトな映画だと思った^^
まさか泣くとは思わなかった(。→ˇ艸←)
Re:(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ・・・
良かった良かった~ヽ(^。^)ノ
個人的にはもうちょいハードで良かったのかな、なんて思ったかな~。
|ω・`)ノ ☆
o(TヘTo) くぅ..
抜けようとしたら…
…今日は...又ぁ...
秒殺ぅ30秒だったぁ(3回トライしたぉ(* ̄□ ̄*;
Re:o(TヘTo) くぅ..
(ρw-).。o○
ps3なりねぇ~(〃´艸`)
くくくくくくw←野口さんw
さっき秋の就職決まったから^^
おめでとう~ってお話してたにゃ^^
明日もゆっきたんmission頑張るにゃ(`・ω・´)ゞ
Re:(ρw-).。o○
ねもいよ~( ̄△ ̄;)
アハハ (( (*^▽^*)
|ω・`)ノ ♪
映画見るつもりが時間的な問題で^^;
前にこんなミュージカルタッチのハイスクール映画あったにゃ~題忘れちったけど(;・∀・)
2迄あったのは覚えてるにゃ
でもgleeのがストーリーがしっかりしてるにゃ゚*。(・∀・)゚*。
って1話だけしか見てないけどぉ(;^ω^)
秋もハマってるらしいじょw
Re:|ω・`)ノ ♪
゚*。(・∀・)゚*。
こんな気持ち何年ぶりだろぉ((o(´∀`)o))ワクワク
ずっと筆握って無かったから…
全力で頑張ります(。・x・)ゝ
参考の為にゆっきたんのイメージに近い歌とかあったら教えてにゃ^^
ゆっきたんにとって満足のいく物生み出したいから
d(・ε-`*)
お願いしますにゃm(_ _)m
Re:゚*。(・∀・)゚*。
(((;-д- )=3
旦那の寝てる時間が愚痴タイムみたい(;^ω^)
…疲れちったぁ(;^ω^)
ゆっきたんにはいつも情けない私ばっか見せちゃってるにゃ…(-_-;)
明日は何が何でも映画観るにャ~・"(>0<)"・
Re:(((;-д- )=3
|ω・`)ノ ヤァ
全然恩返しにはならないけどぉ(;・∀・)
TVよりマシだぉヾ(・ω・;)b
貰ったままじゃないから
ちゃんとナンバーも入れたし「確認も」←ここは怪しい( ̄▽ ̄;)!!
順番確認したけど25枚ってのと何しろ確認したのが…私←この人一番怪しいw
あは(〃´艸`)www
ケースも入れ替えたし
オマケも今日ゲット出来たぁ(艸∀・)♪
待っててにゃ~~^^
Re:|ω・`)ノ ヤァ
わ(*゚0゚)!
でもやっぱ可愛いw甥っ子見てるみたいw
甥っ子のが大きいけど(今は)
あえてプレ見てにゃい(;^ω^)
だってこの画だけで可愛さ満点だもん(〃´艸`)♥
あぁぁ…子供苦手で嫌いだったのにぃ...(;・∀・)
甥っ子のお陰で
今はは可愛く感じちゃう^^
好みはあるけど…w
あは(;^ω^)
Re:わ(*゚0゚)!