映画、海外ドラマレビュー、洋楽、グルメ、などなどいろいろブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
M.I.A & Lipps Inc. (Bucky Done Gun & Funkytown) この曲はCD化されてないのか?
いあ~ お久しぶりの更新。
最近、映画、海外ドラマを見てなかったのもあって、かなり放置しておりましたw
って事で、最近、物凄く気になっている曲があって、CDを探しても見つからない。
某FM曲で流れて以来、気になって仕方ない、欲しくてたまらん!
その曲とはM.I.AのBucky Done Gun と Lipps Incのこの2つ曲をマッシュアップしたもの。
このマッシュアップされた曲は新旧を絶妙に絡み合うノリノリの曲に仕上がっている。
昔で言うディスコソングと今でいうクラブミュージックの曲をミックス!
うーん。 この曲をCDで欲しい。
FM曲で流れた事から知った曲なのですが、勿論、問い合わせしましたが、
「どうやら発売されていない?ようです。」との回答を頂いたのですが、
もしかしたら、あるかも?なんて願っているのですが、ないのかなぁ・・・
もしくは、これから発売されるといいのですが・・・
どなたか、この件に詳しく知っている方いたら、ご教授して頂けると嬉しいです・・・
ま、っと言うわけで、最近もマドンナの新曲「Give me all your lovin」に参加するなど、
著しい活躍をするM.I.A.のマッシュアップなので聴いてみてはいかがでしょうか。
・M.I.A.&Lipps Incマッシュアップ
・M.I.A./Bucky Done Gun
・Lipps Inc./Funkytown
最近、映画、海外ドラマを見てなかったのもあって、かなり放置しておりましたw
って事で、最近、物凄く気になっている曲があって、CDを探しても見つからない。
某FM曲で流れて以来、気になって仕方ない、欲しくてたまらん!
その曲とはM.I.AのBucky Done Gun と Lipps Incのこの2つ曲をマッシュアップしたもの。
このマッシュアップされた曲は新旧を絶妙に絡み合うノリノリの曲に仕上がっている。
昔で言うディスコソングと今でいうクラブミュージックの曲をミックス!
うーん。 この曲をCDで欲しい。
FM曲で流れた事から知った曲なのですが、勿論、問い合わせしましたが、
「どうやら発売されていない?ようです。」との回答を頂いたのですが、
もしかしたら、あるかも?なんて願っているのですが、ないのかなぁ・・・
もしくは、これから発売されるといいのですが・・・
どなたか、この件に詳しく知っている方いたら、ご教授して頂けると嬉しいです・・・
ま、っと言うわけで、最近もマドンナの新曲「Give me all your lovin」に参加するなど、
著しい活躍をするM.I.A.のマッシュアップなので聴いてみてはいかがでしょうか。
・M.I.A.&Lipps Incマッシュアップ
・M.I.A./Bucky Done Gun
・Lipps Inc./Funkytown
counter
links
新・映画鑑賞★日記・・・
映画DVDレビュー Jmblebox
海外ドラマの紹介とネタバレ
その映画おもしろかった??
ネバーエンディング・ファンタジー日記
これが海外ドラマだ!選りすぐりのドラマをベストセレクトでお届けします
映画DVDレビュー Jmblebox
海外ドラマの紹介とネタバレ
その映画おもしろかった??
ネバーエンディング・ファンタジー日記
これが海外ドラマだ!選りすぐりのドラマをベストセレクトでお届けします
AmazonSearch
profile
HN:
yucky
性別:
男性
自己紹介:
「画面の向こうには自分と同じひとがいる」「映画と音楽はこころの栄養」映画、音楽、などを中心が中心のブログにしたいと思います。更新頻度はかなり適当になると思いますが、見て頂けると嬉しいです。コメントもお気軽にカキコしてくださいなw また何か当ブログで企画等ございましたらお気軽にご提案してくださいね。その際にはコメント欄又はメールでご連絡お願いします^^
causion
※コメントは遠慮なさらず、お気軽にどんどんカキコしてくださいませ。ただ、こちらは不特定多数誰でも閲覧が可能な為、プライベートな事や公開されては困るような内容には注意してくださいね。また、いらっしゃらないと思いますが、不快、不可解、あらし等のコメントは管理者の判断により削除させていただきます。
※相互リンクは随時募集しております。ジャンル等は特別制限はありません。もし相互リンクしていただけるのであれば、どこでも構いませんので、記事内コメント欄又はメールでご連絡お願い致します。ただし、いらっしゃらないと思いますが、不正な内容や過激内容などを取り扱うサイトに関してはお断りする事もございますので、ご理解をお願い致します。しかしごく普通のサイトであれば問題はございませんので、お気軽にご連絡をお願いします。
※注意を払って間違いのない記事にしたいと思いますが、誤りや誤報もあるかもしれません。個人での運営なのでその点はご理解していただき、お気をつけお願い致します。その為、当ブログの情報を元に損害等、出た場合は責任を負えないので自己責任でお願い致します。
※相互リンクは随時募集しております。ジャンル等は特別制限はありません。もし相互リンクしていただけるのであれば、どこでも構いませんので、記事内コメント欄又はメールでご連絡お願い致します。ただし、いらっしゃらないと思いますが、不正な内容や過激内容などを取り扱うサイトに関してはお断りする事もございますので、ご理解をお願い致します。しかしごく普通のサイトであれば問題はございませんので、お気軽にご連絡をお願いします。
※注意を払って間違いのない記事にしたいと思いますが、誤りや誤報もあるかもしれません。個人での運営なのでその点はご理解していただき、お気をつけお願い致します。その為、当ブログの情報を元に損害等、出た場合は責任を負えないので自己責任でお願い致します。
この記事へのコメント
( >ω<):;*。:;ブッww
サビ?イントロ?で解ったww
懐かしぃぃ~~~ww
この曲ってかなり幅広く使われてたからw
速攻解ったぉ~ヽ(◕∀◕✿)ノ♫♫♬
って・・・思わず吹いてしまったのはw
やぱ同年代だにゃ~~って実感w
これってテクノ系の走りかな?
Re:( >ω<):;*。:;ブッww